多くの秘仏が見られる貴重な機会 「仁和寺と御室派のみほとけ」

重要文化財「馬頭観音菩薩坐像」鎌倉時代・13世紀 福井・中山寺蔵

6. 千手観音菩薩坐像02

国宝「千手観音菩薩坐像」奈良時代・8世紀 大阪・葛井寺蔵 展示期間:2月14日~3月11日
5. 阿弥陀如来坐像1
国宝「阿弥陀如来坐像」平安時代・仁和4年(888) 京都・仁和寺蔵

a3
国宝「阿弥陀如来坐像」平安時代・仁和4年(888) 京都・仁和寺蔵 撮影=小野祐次

 

多くの秘仏が見られる貴重な機会

特別展「仁和寺と御室派のみほとけ-天平と真言密教の名宝-」

東京国立博物館 平成館

 

御室桜で知られる仁和寺は、光孝天皇が仁和2年(886)に建立を発願し、次代の宇多天皇が仁和4年(888)に完成させた真言密教の寺院です。

歴代天皇の厚い帰依を受けたことから、すぐれた絵画、書跡、彫刻、工芸品が伝わります。

創建時の本尊である阿弥陀如来像(国宝)は、当時もっともすぐれた工房の作品です。また、高倉天皇宸翰消息(国宝)は皇室との深いかかわりを物語るものです。

本展では、仁和寺の寺宝のほか、仁和寺を総本山とする御室派寺院が所蔵する秘仏や本尊など彫刻66体を含む計約170件を一堂に紹介します。

仁和寺では現在、観音堂の改修工事が行われています。

観音堂は修行の場であるため非公開ですが、本展覧会では33体の安置仏を展示するとともに、堂内の壁画を高精細画像によって再現し、一般にはふれることのできない特別な空間を体感できる貴重な機会です。

 

2018年1月16日(火) ~3月11日(日)※会期中、展示替あり

  • 東京国立博物館 平成館(上野公園)
  • 休館日:月曜日(ただし2月12日(月・休)は開館、2月13日(火)は休館)
  • 観覧料金:一般1600円 ほか
  • 良い合わせ:03-5777-8600 (ハローダイヤル)
  • 公式ホームページ:http://ninnaji2018.com/

 

14
国宝「千手観音菩薩坐像」奈良時代・8世紀 大阪・葛井寺蔵 
展示期間:2月14日~3月11日 撮影=小野祐次

 

AcoreおおみやWEBサイトをお読みの方 5組10名様にチケットをプレゼント!

 

住所、氏名、年齢、電話番号、アコレのブログへの感想を明記の上、件名「東京国立博物館 希望」acore01@gmail.com 宛にご応募ください。(応募締切1月10日必着)

 

※掲載画像の無断転載・複製を一切禁じます。

 

☆タウン誌『Acoreおおみや』配布場所MAPはこちら ↓

http://map.acore-omiya.com/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です